ご愛犬と共に訓練所へ来て頂き、施設の説明や、実際にトレーニングでお預かりしている他のワンちゃんをお見せしながら、今後の流れをお話しさせて頂きます。
直接ご愛犬を見ながらですと、様々な方向でのご相談やご提案が出来ます。
他のワンちゃんや私たちと一緒に生活をし、社会性を身に付けます。
環境に慣れるまでは体調を崩す可能性もありますので、お預かりしてもすぐには訓練を始めず、ワンちゃんの体調や精神状態を確認しながら訓練所での生活に慣れてもらいます。
訓練所での生活に慣れてきましたら、本格的にしつけの訓練を始めます。
まずは基礎トレーニングとして、引っ張らずに左横について歩く事や『座れ・伏せ・待て・来い』などの基本的な『しつけ』を教えて行きます。
当所では、訓練終了前にお客様にご愛犬と一緒の練習をお願いしております。
訓練済みの犬でも犬自身で判断し、行動するものではありません。飼い主のリードがあってこそ、的確な動作をするのです。間違った方法や曖昧な指示では、犬は戸惑ってしまいます。
その為、飼い主の方にも私どもの正しい訓練方法(扱い方)を練習していただきます。
1. 訓練所
まずはワンちゃんにとっては『教室』に当たる訓練所敷地内のグラウンドにて練習をします。
2. 訓練所外回り
『教室』から出て『廊下』での練習になります。教室を出た事によってワンちゃんも飼い主様も少し違った環境での練習になり、実際のお散歩に近い練習になります。
3. ショッピングセンター
訓練所近くにあるショッピングセンターでの練習です。沢山の人が行き交う中でも指示通りに行動出来るか、という目的の練習です。
4. お家で
学校だけではなく、お家でも学校と同じ様に行動出来る様に、お家まで訓練士が出向き、お散歩コースやお家の敷地内で練習をします。
※進捗状況によって、必ずこの通りに進む訳ではありません。
まずは週末のみ、1週間、2週間・・・など、短期間でお家に帰ります。
その期間中にも何度か訓練士がお家まで確認に伺います。
※期間やお伺いする日はご相談の上決定致します
お家でも飼い主様の指示が聞ける様になりましたら本格的に卒業となります。
※卒業後もお困りの事がありましたらご相談の上サポート致します。